忍者ブログ
HOME Admin Write

減量-低炭水化物生活

低炭水化物ダイエット半年で20キロ達成しました。 やり方やおすすめなどを紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

              
こんにちは、いかがお過ごしですか?

今日のランチは冷蔵庫整理をしようと思い、
冷凍してあった小分けチャーハンと春巻きを食べました。
はい、両方とも炭水化物です。

パートナーはたくさん作るくせに残ったものは食べない主義。
捨てるのももったいないし、
なんとなく小分けてとっておいたものが場所をとっています。

普段食べないようにしているものを食べるのは
ちょっと罪悪感があるのですが、
生理中は痩せにくいという説もあるので

(食べるなら今だ!食べないと後悔するかも)

という内なる声にしたがってみました。

先日見たTV録画DVDを参考に、
糖の吸収をゆっくりにするために食物繊維を摂ってみます。

まずはサイリウムハスクと多目のお水をとりました。



サイリウムハスクはオオバコの種皮で、
水溶性食物繊維、不溶性食物繊維とも多く含んでいます。
普段はあんかけなどのとろみ付けに片栗粉代わりに使っています。

さらにチャーハンにはオクラをたたいたものを投入しました。



チャーハンよりもオクラの方が多いくらいになってしまいましたが
おいしかったので良しとします。

効果のほどは定かではないですが、
食後に眠くならなかったので、
たぶんいくらかはゆっくり吸収されたんだと思います。

そして息抜きするなら日中のほうがいいですね。
夜は脂肪になりやすいそうですよ。

ブログランキングにご協力いただけるとすごく嬉しいですっ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
              

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

カレンダー

メニュー2

おすすめ

Copyright ©  -- 減量-低炭水化物生活 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]