忍者ブログ
HOME Admin Write

減量-低炭水化物生活

低炭水化物ダイエット半年で20キロ達成しました。 やり方やおすすめなどを紹介します。

選択したカテゴリーの記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
久しぶりにシーフードバーバキューを食べました。



タイでは生唐辛子、にんにく、ライムのきいたタレと
一緒に食べるのですが、砂糖も入ってるので少しだけ使い、
あとはお醬油や味噌マヨネーズで食べました。

さて、女性がダイエットをする上では
ホルモンのサイクルの影響も考えるといいです。
これは低炭水化物ダイエットにも言えることだと思います。
そして2つのホルモンを基準に考えます。

1つ目のホルモンはエストロゲン。卵胞ホルモンです。
子宮の内膜、赤ちゃんのベットを作る働きがあります。
また内臓脂肪を小さくする働きがあります。

もうひとつはプロゲステロン、黄体ホルモンです。
子宮内膜の上に着床しやすいようにやわらかい膜を作ります。
そして皮下脂肪を溜め込もうとします。

二つのホルモンの分泌は体のサイクルと連動します。

【生理】生理開始~約1週間  エストロゲン並、プロゲステロン並
↓ 
【卵胞期】生理終了~排卵前  エストロゲン多

【排卵】排卵日前後3~5日間 プロゲステロン多
↓ 
【黄体期】排卵後~生理まで  エストロゲン減

生理開始1週間後から10日ほどはエストロゲンが多く痩せやすい時期です。
それ以外の時期は太りやすい時期といえます。

そういえば生理前は甘いものが食べたくなったりしますよね。
またむくみやすいので太ったわけでなくても
体重が増える傾向にあります。
私は生理の途中でむくみが減ってくると体重が少し落ち始め、
排卵前からはぴたっと止まり、生理前に少し増えるときもあります。

サイクルがわかると体重計に乗ってもあわてないですみますね。
痩せにくい時期も太らないように心がけて
ダイエット生活を楽しめるといいですね。

ブログランキングにご協力いただけるとすごく嬉しいですっ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
こんにちは、
今日は東日本大震災からちょうど1年ですね。
現在も34万人の方々が避難生活を余儀なくされています。
なくなった方々、大切な人・大切なものをなくされた方々に
光が当てられますようお祈りいたします。

そんな今日も低炭水化物ダイエットは続いています。

一般的に筋肉による引き締め以外は部分痩せはできないといいますが
痩せる順番は大体決まっているんだそうです。

脂肪の落ちる順番は、脂肪がつく順番の反対なんだそうです。

まずの皮下脂肪→内臓脂肪→肝臓の順につくといいますので、
落ちるときは肝臓→内臓脂肪→皮下脂肪の順番ということですね。

そして皮下脂肪については
女性の場合は女性ホルモンの影響でお尻や下半身につきやすく、
血液循環のうまくいくところが脂肪がつきにくいといいます。

一般的に皮下脂肪のつく順番は
お尻→お腹→胸→太モモ→二の腕→背中→ひざ下→顔なので
落ちる順番は

顔→ひざ下→背中→二の腕→太モモ→胸→お腹→お尻
になりますね。
また年をとるとお腹に先に付くといわれます・・・

現在私は二の腕にだいぶ効果が出ているように感じていますが
まだまだ落ちきっていない状態です。
それでも以前はけなかったジーンズなどがはいるということは
すでにいくらかは太モモやお尻も落ちているということだと思います。
徐々に移行していくんでしょうね。

血液循環を良くして綺麗にやせたいと思います。

ブログランキング応援いただけるとうれしいです
ブログランキング・にほんブログ村へ




こんにちは、いかがおすごしですか?

今日はタイは仏教の祝日です。
万仏節(マーカブチャー)といって
お釈迦様の説教を聴こうと1250名の使徒が集った日なんだそうです。
そして仏教の祝日なので国を挙げて禁酒日で
お店でもお酒を売っていないんです。
私は今はほとんどお酒は飲んでいないので
問題ないですが、毎日飲む人や飲食店には影響が大きいです。

さて、低炭水化物ダイエットについて、
女性には向かないのではないかと心配の方もいるようです。

かつて「所さんの目がテン」の番組で
低炭水化物ダイエットが取り上げられました。
男子3名、女性3名が15日間にわたって実践したもので
摂取カロリー、消費カロリーをそれぞれ通常の生活と同じにしたものです。
炭水化物の分を納豆や卵、刺身などのたんぱく質に変換して、
男性はもう食べられないといいながら完食させられていました。

結果は男性が5~8キロ減、
女性が1.5~3キロ減でした。

皆さん体重は落ちているのですが
登場した女医さんが、女性には向かないと言っていたものです。
そして女性のほうがすぐに停滞期を迎えて落ちなくなったとグラフを表示。

15日で2-3キロ減っていれば
減量自体は成功していると思いますが、
水分が落ちた分と考えれば数値は低く感じるかもしれません。

科学的な根拠があるかはわかりませんが
一般的に内臓脂肪のほうが落ちやすいといいますので
皮下脂肪型の多い女性は結果が出にくいといった
影響もあるのでしょうか。

いずれにしても低炭水化物だから女性に向かないという
問題ではないように思いますがどうでしょう。

この番組では低炭水化物ダイエットは
効果があるという結果が出ているのはわかりました。

自分でも実践してみていまのところ体重が落ちているので
この結果自体は信憑性のあるものだと思います。

今日も1ポチご協力お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ





こんにちは、いかがお過ごしですか?
AKB48のほっともっとのCM動画を見て、
カツ丼がすごく食べたくなってしまいました。
そこで、カツ丼はともかく卵とじ系のものを食べようと、
お豆腐をご飯代わりに親子丼をやってみました。
紅しょうがも徳用パックで買ってあったのでたっぷりのせて。
たぶん私もCMと同じくらいのリアクションしてたと思います。

さて、ダイエット中は停滞期があるというのを
聞いたとこがあるでしょうか。
低炭水化物ダイエット中もあるようです。

おおよそ1ヶ月で5%以上体重が落ちると
体が飢餓状態だと感じ、吸収をよくし基礎代謝を下げる
ホメオタシス効果が生じます。
期間は2週間から1ヶ月くらいのことが多いようですが
3ヶ月以上続いてしまう人もいるようです。
ダイエットは1ヶ月で5%の範囲内にしたほうがいいですね。

また停滞期に入ってもあわてないように。
ビタミンやミネラルをしっかり補給してあげることによって
体が停滞期を解除するように働くことも多いようです。
その他にも半身浴をするなど、
なるべく代謝があがることをしてあげるのもよさそうですね。

問題なのは体重が減らないからといってそこで挫折してしまうこと。
ただですら代謝が落ちているので
リバウンドまっしぐらですね。

細かく体重をチェックしていると傾向がつかめてくるようです。
穏やかなダイエットで順調に痩せて行くのがいいですね。

今日も1ポチご協力よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ


こんにちは。
まだまだ寒いと思いますが風邪など引いていませんか?
体調に気をつけてお過ごしくださいね。
私は今日も元気に低炭水化物生活をしています。

さて、以前低炭水化物の減量のメカニズム
低炭水化物の減量では厳しいカロリー制限がないのに
やせることができることに触れました。

糖質あり、なしでどちらも同じカロリーを摂取しても
糖質なしのほうが痩せることができるそうです。
なんか不思議な感じですね。
なぜ糖質の多く含まれるものを食べないようにすると
なんでやせることができるのでしょうか。

まずは低炭水化物生活では血糖値は急激に上昇しないので
肥満ホルモンであるインスリンが過剰分泌しません。
その分脂肪を蓄えなくてすみます。

体の中でも血液中の赤血球だけは
ブドウ糖しかエネルギーとして使えないので
ブドウ糖はそちらにまわされます。
肝臓の中で蓄えられるグリコーゲンを分解したり、
アミノ酸からブドウ糖に糖新生というのを行って血液中に供給されます。
その際にも大量のエネルギーを消費します。

そして赤血球以外の体の組織はケトン体というのをエネルギーとして使用します。
これはアミノ酸や中性脂肪を分解してつくられます。
なので体についた脂肪も使われ、常に脂肪が燃えている状態になります。

脂肪が付きづらい上に消費アップ、1日24時間燃焼、
すばらしいじゃないですか!
モチベーションも上がりまだまだ続けられそうです。



ブログランキング・にほんブログ村へ



カレンダー

メニュー2

おすすめ

Copyright ©  -- 減量-低炭水化物生活 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]